内装革の話

今日は、店舗限定の押し花キーケースの内装のお話です。エーテルの商品の内装は、外装にも使えるくらいこだわっています。 今回の店舗限定の押し花キーケースの内装で、こだわった点は2つ。質感と色です。
まず質感。押し花の革は、エナメルレザーなので、内装も、ほどよい光沢のある質感にしたかったんです。見てください、この上品なテリ。そして色味ですが、私、外装の色と、内装の色が全く一緒のものよりも、若干違う色味のものが好きなんです。例えば、外装が黒であれば、内装はベージュとか。ピンクと水色などのパステルカラーも、若干トーンを落としているとか。全く同じ色だと、開けた時につまらないと思うんです。使う人に長く愛用してほしい。だから内装にもこだわって、質感と色味を出すようにしています。

加工の工程は、主に3つ。
1、表面をローラーでアイロンをする
アイロンの熱で表面のツルッとなめらかな手触りと、光沢を出します。このツヤっと感を出すためには、この工程が大事です。
2、バイブレーションをかける
次に、写真のトランポリンみたいな機械で、革を四方八方からたくさんの釣り針みたいなものでひっぱって、裏から振動を与えます。強くしたり弱くしたり・・。そうすると、革の繊維がほぐれて、柔らかくしなやかになります。

3、セミアニリン仕上げ
最後に色味ですが、パステルカラーにしたいときは、大体顔料が使われます。染料だとどうしても革の風合いが勝って、パステルカラーが出にくかったり、濁ってしまうんです。でも、顔料だけだと、ベタッとした質感になり、革の個性はなくなります。革本来の風合いも、深い色味で、私は大事にしたいんですね。だから、この内装革は、顔料とアニリン染料の半々で染めることにしました。それをセミアニリン仕上げといいます。透明度があり、深みのあるパステルカラーが実現できたのは、セミアニリン仕上げだからこそ。顔料で色付けをした後、アニリン染料で染める手間を取ることで、今までできなかった淡い色でも、スモークっぽい、味わいのある色になりました。

内装革にこんなにこだわって、相変わらずだね~と職人さんに言われました。日本の職人さんは、この色にしてください、というと、どんなに時間がかかっても、必ずその色になるまで付き合ってくれます。できたときには、お互い目を合わせてニンマリ。それもまた、わたしたちのものづくりへの原動力となります。

母の誕生日 >>>

美しすぎて >>>

関連記事

  1. Autumn colors 色の便り、色の声|AETHER花便…

    みなさん、こんにちは。先週、少し厚手のストールを出しました。一枚ずつ着るものを増やしてい…

  2. 母の日ギフト|花言葉に想いを込めて

    こんにちは!エーテルスタッフの真田です。もうすぐ母の日ですね。元々東京に住んでいた両親は5年ほ…

  3. ホリデーシーズンのNew Item|AETHER

    こんにちは! エーテルの眞田です。クリスマスが近づいてきましたね!この季節は、いつもよ…

  4. アジサイ柄の新革|AETHER

    こんにちは!エーテルスタッフの真田です。暖かい日が続いたと思えば、寒い日に逆戻り..そ…

  5. エーテルの革のお話 < ヘアカーフ>

    エーテルの革のお話― 一流のヘアカーフ ―しっとりとした見事な毛艶に、思わずため息が漏れる。こ…

  6. わたしに、咲く。エーテルの新しいカタログができました。

    皆さま、こんにちは。雨が、続いていますね。先日、カタログの撮影で高速を走っていた早朝のこと…

  7. 冬に輝くバラ|新シリーズ “ロザリア”

    みなさん、こんにちは。エーテルスタッフの真田です。今日から11月ですね。今年も残すところあと2ヶ月と…

  8. 今、持ちたい大人バッグ 季節をつなぐMANON

    みなさん、こんにちは。連日雨が降り続いていますが皆さまどのようにお過ごしでしょうか。被害に遭…

PAGE TOP